8N7TU News
- 2007/03/23 大学より100周年旗を受け取りました.

東北大学総務部 百周年記念事業室にてバナーを受け取る部長 曽根教授
- 2007/03/28 東北総合通信局より免許状の交付を受けました
|
8N7TU開設に当たって
東北大学は,明治40年(1907年)にわが国で3番目の帝国大学として創設され,平成19年(2007年)
に100周年という記念すべき節目を迎えることとなりました.
これを記念して,当部では東北大学創立100周年記念事業
として100周年記念アマチュア無線局および100周年記念アワードの発行を企画いたしました.
みなさまとのQSO,アワード申請をお待ちしております.
|
ログサーチ(準備中)
QSLカード
全QSOについてJARLビューロー経由で発行いたします.
こちらからのみ発行いたしますので,8N7TU宛にQSLを送る必要はありません.
SWLの場合,下のe-mailアドレスまで請求いただければ,発行いたします.ただし,メールのタイトルは「8N7TU SWLカード請求」としてください.
|
その他
8N7TUは,JARLが開設する記念局ではありません.JARL Stations AWARDの申請には使用できませんので,ご注意ください.
東北大学に在籍されている,教員,職員,学生の方で運用希望の方は,上記記載のメールアドレスまでご連絡ください.
|
8N7TU免許
- 移動する局
- 運用周波数 1.8MHz〜5600MHz + SAT
- 運用モード CW, SSB, RTTY, SSTV
- PWR 50W
- 期間: 2007/04/01 〜 2007/12/31
- 移動しない局
- 1.8MHz〜50MHz
- 運用モード CW, SSB, RTTY, SSTV
- PWR 1kW
- 期間: 2007/04/01 〜 2007/12/31
|
東北大学無線部の掲示版 皆さんの書き込みを歓迎します。
[ホームに戻る]
|